スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
高校生合同企業説明会
昨日は、高校生向けの合同企業説明会に参加する前の研修会に行ってきました!
(↑ややこしい笑)
今まで、参加してきた合同企業説明会は「一般向け」「シニア向け」でしたが、今回初めて
「高校生向け」の合同企業説明会に参加することになりました
高校生のみなさんが、緊張せずに安心してブースに説明を聞きに来られるように創意工夫して準備していきたいと思います
なかなか、敬遠されがちな建設業ですが少しでも興味をもって帰ってもらえればそれだけで参加した甲斐がありそうですね
12月6日(金)→「高校生のための合同企業説明会」 武雄会場
12月16日(月)→高校生のための建設業合同企業説明会」 多久会場
参加予定です!
出来るだけ、身近に感じてもらえるように当日は、使用している機材(工事の状況によって展示できない場合有)や夏の暑さ対策用の空調服などを展示・体験できるようにしたいと思っています
また、できるだけ 年齢の近い社員と話ができるように、松尾一建工業の「若手社員」で参加したいと思っています
説明会を通して、建設業とは?施工管理とは?ということや、会社での雰囲気が少しでも伝わるように、あと約2ヶ月!しっかりと準備したいと思います
建設業って29種の職種があるんですって
(↑ややこしい笑)
今まで、参加してきた合同企業説明会は「一般向け」「シニア向け」でしたが、今回初めて
「高校生向け」の合同企業説明会に参加することになりました

高校生のみなさんが、緊張せずに安心してブースに説明を聞きに来られるように創意工夫して準備していきたいと思います

なかなか、敬遠されがちな建設業ですが少しでも興味をもって帰ってもらえればそれだけで参加した甲斐がありそうですね

12月6日(金)→「高校生のための合同企業説明会」 武雄会場
12月16日(月)→高校生のための建設業合同企業説明会」 多久会場
参加予定です!
出来るだけ、身近に感じてもらえるように当日は、使用している機材(工事の状況によって展示できない場合有)や夏の暑さ対策用の空調服などを展示・体験できるようにしたいと思っています

また、できるだけ 年齢の近い社員と話ができるように、松尾一建工業の「若手社員」で参加したいと思っています

説明会を通して、建設業とは?施工管理とは?ということや、会社での雰囲気が少しでも伝わるように、あと約2ヶ月!しっかりと準備したいと思います

建設業って29種の職種があるんですって
