スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
健康診断月間
朝晩寒くなってきましたね
毛布が必要となってきました。
松尾一建工業も制服を冬服に衣替えする人が増えてきました。
日中は、暑かったりもするので調整が大変ですね
衣替えって、平安時代からあるそうですよ
学生のころを思い返すと、6月頭くらいに移行期間があってからの夏服。
10月頭ごろに移行期間があっての冬服。
って感じだったように思いますが…
今は、春・秋の期間がすごく短いように感じますよね?
夏と冬がすごく長く感じられます。
衣替えの時期もずれてきているのでしょうか?
感染症の流行る季節です!社員一同、体調管理に気をつけていきたいと思います!
今日から1ヶ月かけて、社員の健康診断が始まります!
悪いところが見つかりませんように
と、みんな戦々恐々としているのではないでしょうか?
これを機に、お酒・たばこを控えめに健康な体をつくりましょうね
今の時代は健康社会!寿命も健康寿命!と言われていますので、元気で暮らしていけるように気をつけていきましょう
住まい(建物等)の健康管理は、松尾一建にお任せくださいね

毛布が必要となってきました。
松尾一建工業も制服を冬服に衣替えする人が増えてきました。
日中は、暑かったりもするので調整が大変ですね

衣替えって、平安時代からあるそうですよ

学生のころを思い返すと、6月頭くらいに移行期間があってからの夏服。
10月頭ごろに移行期間があっての冬服。
って感じだったように思いますが…
今は、春・秋の期間がすごく短いように感じますよね?
夏と冬がすごく長く感じられます。
衣替えの時期もずれてきているのでしょうか?
感染症の流行る季節です!社員一同、体調管理に気をつけていきたいと思います!
今日から1ヶ月かけて、社員の健康診断が始まります!
悪いところが見つかりませんように

これを機に、お酒・たばこを控えめに健康な体をつくりましょうね

今の時代は健康社会!寿命も健康寿命!と言われていますので、元気で暮らしていけるように気をつけていきましょう

住まい(建物等)の健康管理は、松尾一建にお任せくださいね

高校生合同企業説明会
昨日は、高校生向けの合同企業説明会に参加する前の研修会に行ってきました!
(↑ややこしい笑)
今まで、参加してきた合同企業説明会は「一般向け」「シニア向け」でしたが、今回初めて
「高校生向け」の合同企業説明会に参加することになりました
高校生のみなさんが、緊張せずに安心してブースに説明を聞きに来られるように創意工夫して準備していきたいと思います
なかなか、敬遠されがちな建設業ですが少しでも興味をもって帰ってもらえればそれだけで参加した甲斐がありそうですね
12月6日(金)→「高校生のための合同企業説明会」 武雄会場
12月16日(月)→高校生のための建設業合同企業説明会」 多久会場
参加予定です!
出来るだけ、身近に感じてもらえるように当日は、使用している機材(工事の状況によって展示できない場合有)や夏の暑さ対策用の空調服などを展示・体験できるようにしたいと思っています
また、できるだけ 年齢の近い社員と話ができるように、松尾一建工業の「若手社員」で参加したいと思っています
説明会を通して、建設業とは?施工管理とは?ということや、会社での雰囲気が少しでも伝わるように、あと約2ヶ月!しっかりと準備したいと思います
建設業って29種の職種があるんですって
(↑ややこしい笑)
今まで、参加してきた合同企業説明会は「一般向け」「シニア向け」でしたが、今回初めて
「高校生向け」の合同企業説明会に参加することになりました

高校生のみなさんが、緊張せずに安心してブースに説明を聞きに来られるように創意工夫して準備していきたいと思います

なかなか、敬遠されがちな建設業ですが少しでも興味をもって帰ってもらえればそれだけで参加した甲斐がありそうですね

12月6日(金)→「高校生のための合同企業説明会」 武雄会場
12月16日(月)→高校生のための建設業合同企業説明会」 多久会場
参加予定です!
出来るだけ、身近に感じてもらえるように当日は、使用している機材(工事の状況によって展示できない場合有)や夏の暑さ対策用の空調服などを展示・体験できるようにしたいと思っています

また、できるだけ 年齢の近い社員と話ができるように、松尾一建工業の「若手社員」で参加したいと思っています

説明会を通して、建設業とは?施工管理とは?ということや、会社での雰囲気が少しでも伝わるように、あと約2ヶ月!しっかりと準備したいと思います

建設業って29種の職種があるんですって

安全祈願祭
きょうは、安全祈願祭に行ってきました!
市営志久住宅!武雄に新たに市営住宅が建ちます
市長を初め、武雄市議会・武雄市役所の皆様 工事に係る会社の皆様で竣工まで一人の事故も出ませんように
と、しっかり祈願いたしました。

小学校もスーパーも近くにあり、子育てするにもとても良い環境ではないでしょうか?
武雄市内はもちろん、他県・他市から武雄に移り住んで来られても「住みやすい!」と思ってもらえるような市営住宅になればいいですね
ところで、私…初めて安全祈願祭に参加したのですが…
今日は、天気も良く・気温も良く、心地よい風が吹き、天からも安全を祈願されているような安全祈願祭で とっても眠たくなり今ここで目を閉じたら、グッスリ寝てしまえる
ってくらい秋晴れで気持ちのいいお天気でした。笑

市営志久住宅!武雄に新たに市営住宅が建ちます

市長を初め、武雄市議会・武雄市役所の皆様 工事に係る会社の皆様で竣工まで一人の事故も出ませんように


小学校もスーパーも近くにあり、子育てするにもとても良い環境ではないでしょうか?
武雄市内はもちろん、他県・他市から武雄に移り住んで来られても「住みやすい!」と思ってもらえるような市営住宅になればいいですね

ところで、私…初めて安全祈願祭に参加したのですが…
今日は、天気も良く・気温も良く、心地よい風が吹き、天からも安全を祈願されているような安全祈願祭で とっても眠たくなり今ここで目を閉じたら、グッスリ寝てしまえる

