スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
10月なのに…?
おはようございます。
先日、テレビで「テルマエ・ロマエ」があってましたね
何回観ても面白い!
そして、突然ですが…
10月→October ですよね?
月の英語表記って、実は古代ローマの言葉や神様、皇帝の名前に由来してるんですって!
あれ??でも・・・October⇒octo=8 ですよね??
octopus⇒タコ など・・・
「8」なのに、何で10月??
なんでも、大昔の1年は『10ヶ月』だったそうです!
なので、今の10月は8月だったということです!
(3月が1月)
12月のDecember の、Decはラテン語の10から
皆さんが、小学校で習った「㎗(deciliter:デシリットル)」もこのDesから
その他、6月の「June bride:ジューンブライド」も、ローマから来ているそうです!
他の月の由来も、興味ある人は調べてみてください
先日、テレビで「テルマエ・ロマエ」があってましたね

何回観ても面白い!
そして、突然ですが…
10月→October ですよね?

月の英語表記って、実は古代ローマの言葉や神様、皇帝の名前に由来してるんですって!
あれ??でも・・・October⇒octo=8 ですよね??
octopus⇒タコ など・・・
「8」なのに、何で10月??
なんでも、大昔の1年は『10ヶ月』だったそうです!
なので、今の10月は8月だったということです!
(3月が1月)
12月のDecember の、Decはラテン語の10から

皆さんが、小学校で習った「㎗(deciliter:デシリットル)」もこのDesから

その他、6月の「June bride:ジューンブライド」も、ローマから来ているそうです!
他の月の由来も、興味ある人は調べてみてください

いつのまにか…
10月ですね…
今年もあと3か月…毎年、この時期になると 1年あっという間だったな~って…
○○の秋と言いますが、だいたいの人は 食欲の秋でいいですか??(笑)
私は、だいたい食欲の秋です。
さて、今朝のニュースで「秋の熱中症」に注意してください!と言っていました。
秋の熱中症?? 今は10月でも本当に暑いですもんね…
この土日も、真夏のような暑さでしたね…
外で仕事をされる方はもちろん、農繁期ですので農業される方は こまめな水分補給を忘れずに!
あと、秋の花粉も要注意!ですね!
稲花粉などに反応する人も多いのかな??
寒暖差も激しいので、体調管理も大変ですね…
秋の味覚!美味しい物・栄養のある物をたくさん食べて、花粉は、どうしようもないですが熱中症予防!風邪予防!してくださいね!
もうすぐ、お鍋の美味しい季節にもなりますね(笑)
今年もあと3か月…毎年、この時期になると 1年あっという間だったな~って…

○○の秋と言いますが、だいたいの人は 食欲の秋でいいですか??(笑)
私は、だいたい食欲の秋です。

さて、今朝のニュースで「秋の熱中症」に注意してください!と言っていました。

秋の熱中症?? 今は10月でも本当に暑いですもんね…
この土日も、真夏のような暑さでしたね…
外で仕事をされる方はもちろん、農繁期ですので農業される方は こまめな水分補給を忘れずに!
あと、秋の花粉も要注意!ですね!

稲花粉などに反応する人も多いのかな??
寒暖差も激しいので、体調管理も大変ですね…
秋の味覚!美味しい物・栄養のある物をたくさん食べて、花粉は、どうしようもないですが熱中症予防!風邪予防!してくださいね!
もうすぐ、お鍋の美味しい季節にもなりますね(笑)