高校生向け県内合同企業説明会
12月に入り、もう1週間ですね…
早い
そして…寒い
昨日は、「佐賀県企業の魅力発見フェア~高校生向け県内合同企業説明会~」(武雄会場)に参加してきました

この高校生向けの合同企業説明会は、今年度から初めての試みだそうです!
(私が高校生の時も、こんなのあったらな~…
)
会場の中は、こんな感じでした↓ (建設業のブースです)

松尾一建工業は、こんな感じ ↓

プロジェクターを持って行って、ドローンで現場を撮影している様子や、実際のドローン映像を流していました
ブースには、予想以上の生徒の皆さんが来てくださりとても嬉しかったです!
数名に「空調服」を体験してもらいました

「おお!!
空飛べそう!」
高校生の発言っておもしろい!
ドローンにも触ってもらいましたよ!さすが、男の子!ドローンには興味を示してもらいました
女の子も数名来てくれて、建設業界としては感動です

松尾一建は、男女問わずWelcome
ですよ
説明会の内容は、ちょっとグダグダになってしまいましたが、若手社員ががんばってフォローしてくれました
次は16日に多久で「高校生向け建設業合同企業説明会」があるので、また準備です!
こちらは、参加企業が「建設業」のみなので魅力あふれる他建設業様に負けないよう、会社アピールができるよう、がんばります
早い

そして…寒い

昨日は、「佐賀県企業の魅力発見フェア~高校生向け県内合同企業説明会~」(武雄会場)に参加してきました


この高校生向けの合同企業説明会は、今年度から初めての試みだそうです!
(私が高校生の時も、こんなのあったらな~…

会場の中は、こんな感じでした↓ (建設業のブースです)

松尾一建工業は、こんな感じ ↓

プロジェクターを持って行って、ドローンで現場を撮影している様子や、実際のドローン映像を流していました

ブースには、予想以上の生徒の皆さんが来てくださりとても嬉しかったです!
数名に「空調服」を体験してもらいました


「おお!!

高校生の発言っておもしろい!
ドローンにも触ってもらいましたよ!さすが、男の子!ドローンには興味を示してもらいました

女の子も数名来てくれて、建設業界としては感動です


松尾一建は、男女問わずWelcome


説明会の内容は、ちょっとグダグダになってしまいましたが、若手社員ががんばってフォローしてくれました

次は16日に多久で「高校生向け建設業合同企業説明会」があるので、また準備です!
こちらは、参加企業が「建設業」のみなので魅力あふれる他建設業様に負けないよう、会社アピールができるよう、がんばります
