トップ
›
日記/一般
|
佐賀県全域
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
松尾一建工業ブログ 『温故創新』
今の時代に柔軟に適応できるよう日々奮闘する会社と社員の物語です。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
社内検査
(2/14)
企業合同説明会
(12/10)
安全大会
(7/22)
急成長
(6/13)
ひぜしんスタジアムに掲載
(5/21)
夏野菜農園
(4/26)
REVIVAL futsal SAGAを応援しています
(4/5)
社内検査
(3/14)
ライトアップコンテスト
(12/13)
がばい健康企業宣言優良企業2023
(7/25)
過去記事
2025年02月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年07月
2023年04月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2018年01月
2017年10月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
最近のコメント
災害太郎 / 日々成長!
HTN / 有明沿岸道路開通!
さすらいのエギンガー / 久々の…エギング
さすらいの揚げ物師 / 昼飯〜‼️
さすらいの丼マン / 昼飯〜。
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
matsuo
梅雨入り
2021年05月17日
Posted by matsuo at 09:16 |
Comments(0)
月曜の朝から…シトシトと雨が降っていますね
なんでも、統計開始以降2番目に早い梅雨入りだとか!
一番早いのは、
1954年の5月13日
まあ、2日?遅いだけですが…
早く梅雨入りした分、早めに開けてくれればいいですが…梅雨時期が長くなると、災害などの被害が出る場合もあるので
心配ですね
念のため、防災グッズや避難経路の確認を!
*ツバメは無事に産卵したようで、ここ最近は じ~っと巣の中にいます
ヒナを見る日が楽しみ♪
タグ :
梅雨入り
災害
つばめ
避難経路
防災グッズ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このBlogのトップへ
このページの上へ▲